明日天気堂発電所

明日天気堂 a.k.a 堀井明子のエネルギー源は此処から(各種"沼"からこんにちは)

つるバラに夢中!

悩みに悩んだ揚げ句放置自転車対策として、つるバラ"ニュードーン"を選んだ私。

が! 決めるまでの過程で、ですね……目移りしまくりました。

だってだって!

どれもこれもステキすぎて、1つに絞れなかったんですよぉぉ!!(>へ<;)

てなわけで、"ニュードーン"の他に2つ、四季咲き*1の新苗*2をゲットしちゃいました(^^;;

 

1つは”つるテラコッタ”。別名”チョコレートプリンス”。

我が家の男性陣はみんなチョコ好きでしょ〜と、こじつけて(笑)購入。

f:id:AkikoHORII:20140710204022j:plain

こちらのお花は上の画像の通り、煉瓦色〜チョコレート色の花を咲かせてくれるのだそうです。

 

そして、もう1つは”ナエマ”。

f:id:AkikoHORII:20140710204547j:plain

フルーツ系のいい香りで、ゲランの同名の香水にちなんでそう名付けられたそうです。

 

だけど。

どちらもつるバラなので、育てるのなら何らかの形に仕立てる必要が出てきますよね。

塀には”ニュードーン”を這わせる予定。

じゃあ、残りの2つはどうしましょう?

バラのアーチを作ってみるのもいいけど、庭は父母の趣味で和風の樹木がメインだから、アーチは似合いそうにない。

オベリスクに仕立てたとしても、同じこと。

じゃあ、どうしよう?

 

結論としましては……2階のベランダの柵に這わせることにしました!

私、洗濯ものは部屋干し派でして、これまで全く活用してきませんでした。*3

あと、万一、うちの猫たちが隙をついてベランダへ出てしまうようなことがあったとしたら、柵の隙間から脱走してしまう……と、心配もしていました。

けれど、そこにつるバラを這わせてしまえば……☆

そしてそして、幸いにもベランダには水道が引いてありました(設計時に追加しておいてくれた母に感謝です!)ので、水やりだってできちゃいます!

これはもう利用するしかありませんよね!

 

そんなこんなで……園芸初心者&DIY未経験者だけれども、素敵なベランダガーデンを作ってみよう、ということになりました。

不器用な私がどこまでやれるのか?! 新たな挑戦がはじまりました……(←大袈裟)。

 

次回に続く!

*1:季節を問わず何度も花を咲かせてくれる花のことです。

*2:今年、接ぎ木されたばかりの若い苗のこと

*3:春と秋に花粉症を発症したり、車の排気ガスが気になったりで……

つるバラ探し

我が家の塀を彩るつるバラは何がいいかな?

ということで、まずは条件をリストアップしてみました。

  • 鉢植えでも育てられるもの
  • 耐陰性があるもの
  • 害虫が発生しづらいもの
  • 病気にも強いもの
  • 花が可愛らしいもの
  • 四季咲き
  • 初心者でも育てられるもの

これら全てを満たす品種はないか、Google先生に相談したところ見つけたのが、つるバラ"ニュードーン"でした。

近所のホームセンター等では苗が手に入らないので、通販で購入。

ちょうど大苗*1が流通していた時期だったので、大苗を購入。

6号サイズ*2のポット苗が我が家にやってきました。

早速、8号サイズのスリット鉢*3に植え替え。

まだ背の低い苗だったので、成長を待ってから、所定の位置(塀際)に運ぶということで、育て始めました。

そうして1ヶ月ほど経過した頃……初めての蕾が咲きました!

f:id:AkikoHORII:20140705163535j:plain

淡いピンクの可愛いお花^^ この後すぐに摘み取って花瓶に飾りました。

花を咲かせることにパワーを集中させてしまうと、他の部分の成長にまで力が回らなくなるそうなんです。

なるべく早く、塀につるを這わせたいこともあり、つるの成長に集中してもらうことにしました。でも、

どんな花なのかも見てみたいから、一輪だけね。他の蕾は全部切り取りました。

たくさん咲いてもらうのは、もう少し後のお楽しみということで。

 

現在、順調に育っています。つるもびょーんと伸び放題……。

ここまで成長すれば、所定の位置(北側の塀際)に鉢を置いても光合成できそうです!

そんなこんなで、先日、トレリスを塀際に設置。

ニュードーンの鉢もそこへ置いて、つるを軽くトレリスの方へまとめておきました。

つるバラの誘引は花も葉も終わった冬に行うのがベストだそうなので、とりあえず今はひたすら成長を見守るばかり!

定期的に薬剤散布したり、害虫予防の不織布で鉢を覆ったりしています。

所定の位置に移してから日が浅いので、そこでちゃんと成長してくれるか……ハラハラしながら見守っています。

強健な品種とのことなので、きっと大丈夫ですよね……!きっと……!

 

 

*1:冬に接木されて育てられた苗

*2:1号=直径3センチ

*3:プラスチック製でスリットの入った鉢で、根が健康に育つらしいです。

園芸はじめました

突然ですが、今春から園芸をはじめました。

そのきっかけとなったのは意外(?)にも……放置自転車!!です。

我が家の敷地は公道沿いに位置していまして。

しかもバス停の近くだったりして、昔から(それこそ私が物心つく前から)敷地周辺が自転車置き場となっていました。

しかし、そこは立派な公道(の歩道部分)。もちろん違法です。なのに多い時には20台を軽く越える数の自転車が放置されていました。家の出入口が自転車で塞がれてしまうことも日常茶飯事。過去には放置自転車が原因で人身事故が起こったりして、本当に、ほんっとーに、心底、迷惑していたのです。

困り果てて役所に相談したところ『放置自転車禁止』の看板を立ててもらうことができました。パトロールもしてもらい、数は以前より減りました。

でも減っただけ。

停めていく人は、禁止の看板なんてお構いなしなんですよね……orz

こんな状況をどうにかできないものかと悩みに悩んだワタクシが、この春になってひらめいたアイデア

それが、

つるバラを沿わせて、自転車なんて止められないくらい綺麗な塀に仕立ててしまおう!

というものでした。

綺麗なバラの壁際に自転車を止めていこうなんて思う人はいない(はず)!

四季咲きのバラなら(冬以外)年中お花が楽しめるし、バラのトゲは防犯対策にもなります。

これって、いいことづくめじゃない!?o(^-^)o

ということで、家主(=私の両親。根っからのガーデナー)の了承を得て、早速バラの栽培を開始しました。

それから約3ヶ月が経過……。

気がついたら、

バラ→ハーブ・宿根草→観葉植物→多肉植物→エアプランツ

と、順調(?)に色んな植物を栽培している自分がいました(苦笑)

いやー、園芸って楽しいですね!(*´∇`*)

手をかければかけただけ、応えてくれるし! 美しい花、瑞々しい葉っぱを眺めていると、心も癒されます。

でもね……。

調子に乗りすぎました。一気に数を増やしすぎましたゴメンナサイ。

栽培中の植物の育て方、全部手帳にメモっていますけど、正直、もう頭がこんがらがりそうなんです。

うあー、どうしたらいいだろう?→自分専用のデータベースでも作る?→困った時に詳しい人にアドバイスを求めたりもしたい→それならいっそ、ブログで栽培記録をつけていけばいいんじゃない?

てな流れで、当ブログを立ち上げた次第です。

園芸初心者の植物栽培記録。

虫嫌いな私が無謀にも挑むガーデニング奮闘記。

放置自転車への挑戦状。

おつきあいいただければ幸いでございますm(._.)m